- 管理規程に「数字書いていない」 国交大臣 社長の発言を問題視|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース ロシア・ウクライナ情勢など | TBS NEWS DIG(10月15日)
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- トルコ経由欧州向けガス供給の拡大案示す プーチン大統領 エルドアン大統領と会談|TBS NEWS DIG#shorts
- 【速報】“まん延防止”要請 小池都知事がコメント
- 台風11号は夜にも先島諸島に接近する見込み 宮古島市では暴風警報 “民家倒壊する恐れ”暴風に厳重な警戒を【記者中継】|TBS NEWS DIG
“代替肉”使用のおにぎり・ナゲットなど セブン-イレブンが14日から販売へ(2023年7月11日)
将来の食糧不足をにらんで代替肉や工場野菜など持続的に調達できる食材を使ったコンビニエンスストアの新メニューが登場しました。
2050年には人口増加などで世界の食料需要量が2010年の1.7倍に増加すると予想されています。
こうしたなか、セブン-イレブンが14日から販売するのは工場で栽培された野菜を使った2種類のサラダと代替肉を混ぜ込んだナゲットやツナマヨおにぎりです。
野菜は苗を育てるところから栽培までが自動化され、生産効率は約80倍になるということです。
また、代替肉はエンドウ豆が原料になっています。
代替のツナには繊維を感じる製法が使われていて、食感にこだわったとしています。
輸入の割合が高い日本では持続的な食料の調達が課題とされています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く