- 兵庫県で独自開発「暑さに強いコメ」 約1万種類の中から品種を1つ厳選 秋には県内スーパーで販売へ #shorts #読売テレビニュース
- 鶏レバーで高級食材「フォアグラ」を再現(2023年3月30日)
- 「再発防止策や注意喚起はこれまで以上に行う」「HHCH」入りうたうグミの製造・販売会社が会見 再発防止策など示す|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】東京ディズニーランド開園40周年 / TDL「スペース・マウンテン」リニューアルへ / “転売防止”ディズニーとメルカリがタッグ――ディズニー関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 食用油高騰でドレッシング値上げ 1本216円→222円に(2022年1月14日)
- 5歳児餓死“ママ友”初公判 無罪主張「指示してません」…担当記者が感じた“変化”(2022年8月30日)
被告の男は謝罪も「殺したこと後悔していない」カラオケパブオーナー殺害事件 2審も懲役20年
2021年、大阪・天満のカラオケパブで、オーナーの女性を殺害した罪に問われた男の控訴審で、大阪高裁は懲役20年を言い渡した一審の判決を支持し、男の訴えを退けました。
(宮本被告)
「真優子さんに対しては、今も感謝しております。ありがとう」
自身が殺害した女性に対し、感謝していると綴った身勝手な文面。これは、被告の男が遺族へあてた手紙です。
宮本浩志被告は、21年6月、常連だった大阪・天満のカラオケパブで、オーナーの稲田真優子さんの首や胸などを刃物で刺し、殺害した罪に問われていました。
一審で宮本被告は、認否を明らかにしない一方、「死刑にしてください」と訴えるなど、身勝手な言動を繰り返し、大阪地裁は、懲役20年の実刑判決を言い渡しました。
弁護側は控訴しましたが、宮本被告が法廷に姿を現さないまま控訴審は結審。
大阪高裁は、10日の判決で弁護側の控訴を退け、一審に続き懲役20年を言い渡しました。
事件について何も語らない宮本被告。何があったのか。なぜ殺されなければいけなかったのか。
それを知るため、母・由美子さんは、宮本被告へ手紙を送りました。
(母・由美子さん)
「頭部と顔面を殴打し、頸部および胸を凶器で何度も刺してる時は、どんなお気持ちでしたか」
しかし、宮本被告からの返信にはー。
(宮本被告)
「勇気をもって何事にも挑戦していく姿を見て、私にはできないことをしているこの子はすごい、尊敬するなあと心に思っていました」
遺族の気持ちを逆なでする、まるで他人事のような言葉。宮本被告は、事件について語ろうとはしませんでした。
真優子さんの兄・雄介さんも、7回にわたり拘置所に面会に訪れました。
当初は何も語りませんでしたが、宮本被告は高裁判決を目前に控えた今月6日、一転して罪を認め、涙ながらに初めて謝罪したといいます。
兄・雄介さん
「詫びができたのであれば、一歩になったかな。事件のことを話してくれる可能性もやっと(でてきた)」
ところが、そのあとに聞いた言葉はー。
兄・雄介さん
「殺したことについて後悔はしていない、殺人犯と思われようが気にしてない(と言われた)」
2年間待ち続けた遺族の問いに、宮本被告が答えることはありませんでした。
兄・雄介さん
「自分の言いたいことばっかりつらつら喋って、自分本位で身勝手な人間、許せない」
コメントを書く