- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 【住宅1棟全焼】「爆発音がして燃えている」焼け跡から1人の遺体 静岡市
- 【現地取材】ロシア再攻勢か ウクライナ・ハルキウ 地面にミサイル突き刺さったまま 緊迫の現場を取材「離れましょう、ドローンが飛んできている。」|TBS NEWS DIG
- 両陛下が秋の「天皇賞」ご覧に 11年ぶり令和初の“天覧”競馬(2023年10月29日)
- 薬を選別するロボットに全自動の車椅子 AIホスピタルの最前線【news23】
- 富山 教員過労死部活動も勤務と認定 8300万円の賠償命令(2023年7月6日)
【中継】河川氾濫 孤立状態の地区も 大分・日田市|TBS NEWS DIG
九州北部では記録的な大雨となっていて、各地で土砂災害が発生しています。
日田市の高台からお伝えします。まっ茶色の濁流が流れているのが筑後川上流、一級河川の花月川です。現在、水位は下がっていますが、午前9時に警戒レベル5相当の氾濫発生情報が発表され、奥のSの字を描いている流域付近で越水しました。
川沿いの住宅街の住人に話を聞いたところ、午前7時11分ごろ、雨の勢いが激しく、川の水位が上がった。あと数十センチ水位が上がっていれば、このあたりも飲み込まれていたかもしれないと話していました。
また、市内では別の川でも護岸がえぐられて住宅が崩れ落ちるなど、河川の周辺で被害が広がっています。
日田市では、午前8時に発表された大雨特別警報が先ほど警報に切り替わりましたが、正面の山の向こう側にある小野地区では孤立状態が続くなど、予断を許さない状況です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LzDwfMp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WVNAnD5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eyzPfFH
コメントを書く