- 【懐かしい列車まとめ】日テレ秘蔵のお宝映像で蘇る! /185系・踊り子号 / 国内最後の一両がラストラン「キハ28」 / ブルートレイン / 人気の蒸気機関車「SL586」(日テレNEWSLIVE)
- 女性を公衆便所に連れ込みわいせつ行為か 15分後にも別の女性に声かけ(2022年1月25日)
- 電話の対応を押しつける“TELハラ”「会社にかかってくる電話が怖い」電話代行サービスを導入する企業も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 夏休み子どもWEEK#4 鳥取・米子の大鉄道博!ミニ新幹線乗車体験にジオラマ操る車掌体験まで!大人も子どもも楽しめます!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 辞任した山際氏の後任 後藤茂之新大臣の担当は6つ…岸田政権の浮沈握る重要政策ばかり|TBS NEWS DIG
- 約100年前の拳銃所持か 旧日本陸軍「十四年式拳銃」と実弾を所持した罪で会社役員の男(41)を起訴|TBS NEWS DIG
【ウクライナ情勢】ロシア軍“侵攻”懸念強まる ウクライナ住民「逃げたくても、逃げられない」
緊迫するウクライナ情勢をめぐり、「ロシア軍が数日以内に侵攻する」との懸念が強まっています。ウクライナ政府によると、3日間で13万人以上が国外へ退避したといいます。現地に住む女性は「逃げたくても、逃げられない」と話しました。
◇
18日、ロシアによる軍事侵攻の懸念が強まるウクライナ・マカリフに住むナタリアさん(64)に話を聞きました。
ナタリアさん(64)
「ロシアは怖いです。逃げたいけど、どこへ逃げればいいの?」
ウクライナ政府によると、3日間で13万人以上が出国したといいます。
ナタリアさん(64)
「逃げようにも逃げられない。私には糖尿病やまひがあって、歩くこともあまりできません」
自身だけでなく、ナタリアさんの息子(32)も、てんかんなど病気をかかえていて、「簡単に逃げられる状況ではない」とナタリアさんは話しました。
ナタリアさん(64)
「なにより平和になってほしい」
◇
17日、ロシアに近い勢力「親ロシア派」が実効支配しているウクライナ東部・ルガンスク州。取材に対し地元住民は、一部が破壊された建物を案内しながら「一応ここが家だった」と語りました。砲撃を受けたといいます。
ウクライナ側は、「親ロシア派から砲撃を受けた」とする映像を公開しました。一方、親ロシア派も「ウクライナ軍から砲撃を受けた」と主張していて、両者の緊張が高まっています。
◇
ロシア軍はウクライナに侵攻するのか。アメリカのバイデン大統領はワシントンで17日、「(侵攻の脅威は)非常に高い。私の感覚では、今後数日以内に起こりうる」と述べました。
また、国連の会合に出席したブリンケン国務長官も「ロシアは攻撃の口実作りを計画している。攻撃の標的は、首都キエフも含まれる」などと指摘しました。
一方、ロシア外務省は文書で「ウクライナへの侵攻計画はない」とアメリカに回答。ただ、ロシアは、NATO(北大西洋条約機構)にウクライナを加盟させない保証など、アメリカが要求に応じない場合は、「軍事技術的な手段を含めて、対応せざるを得ない」と警告しています。
アメリカ国務省は来週後半、米露外相がヨーロッパで会談すると発表しましたが、「それまでにロシアの軍事侵攻がないことが条件だ」などと強くけん制しています。
(2022年2月18日放送『news zero』より)
#日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MkCl9z6
Instagram https://ift.tt/9JDxCYN
TikTok https://ift.tt/rFJIZif
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く