- 新型コロナの無料検査を6月末まで延長 政府発表
- 【10月18日 関東の天気】#雲多い#ぐずぐずした天気|TBS NEWS DIG
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- 【社会科見学ライブ】アイスクリーム工場に潜入/羽田空港の巨大旅客ターミナル清掃の裏側/東海道新幹線の舞台ウラ など (日テレNEWS LIVE)
- 【気象予報士解説】今年初の黄砂を観測 あす26日にかけて大量飛来 生活・健康への影響や注意点は?
- 前線南下し大雨は東北から西日本や北陸へ たちまち増水・冠水「怖い」(2022年8月17日)
【7月9日 今日の天気】西~東日本を中心に大雨による土砂災害に厳重警戒 あす以降も梅雨前線が停滞し大雨続くおそれ|TBS NEWS DIG
きょう9日(日)も西~東日本を中心に大雨が続きます。特にこれまでに大雨となっている所では、土砂災害に厳重な警戒をしてください。
梅雨前線が引き続き停滞するため、本州付近は梅雨空となりそうです。特に前線に近い西~東日本の日本海側を中心に雨足が強まりやすく、九州北部や中国地方では1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨や雷雨となりそうです。同じような所に活発な雨雲がかかり続けるおそれもあります。
また、梅雨空の所も最高気温は30℃前後の予想です。ジメジメと蒸し暑いでしょう。沖縄や北海道は晴れて、那覇は34℃など暑さがより一層厳しくなりそうです。
梅雨前線はあす10日(月)にかけても本州付近に停滞するでしょう。あす10日(月)朝までの24時間に降る雨の量は、多い所で九州北部ではさらに200ミリ近い大雨となるおそれがあります。また、あさって11日(火)にかけても日本海側を中心に雨が降りやすい見通しです。この先も土砂災害に厳重に警戒し、安全を第一にお過ごしください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ahlij2H
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oniVLR1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Vn1E8vH
コメントを書く