- 【生き物ライブ】 ペンギン「それ以上近づくな」/ ネコが宙づり状態 / カラスと人の知恵比べ/“テンションMax”のカニ動画 など ――「いきもの」ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ディズニーが小児病院で子どもたちを激励(2023年6月20日)
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など最新情報 夜のニュース TBS/JNN(4月11日)
- 米上院 ブリンケン長官証言中に一時混乱 「いますぐに停戦を」と抗議で12人逮捕 (2023年11月1日)
- ロシア実効支配のウクライナ4州 住民投票“賛成”でプーチン大統領に併合要請(2022年9月29日)
- トランプ氏 起訴なら「死と破壊」招く 捜査をけん制(2023年3月25日)
【速報】関東各地に熱中症警戒アラート 東京都心で今年初の猛暑日(2023年7月10日)
関東では東京で35℃を超えるなど危険な暑さとなっていて、気象庁は今年初となる熱中症警戒アラートを出しました。
熊谷市民:「きょうになったら急に暑くなったので、汗がだくだくでてきちゃう。もう下着もびちょびちょです」
関東は朝から晴れて東京都心では、今年初めて35℃に到達し、猛暑日を記録しました。
気温は各地で上がっていて、最高気温は、埼玉県熊谷市で37℃、茨城県土浦市で36℃など今年一番の暑さが予想されています。
気象庁は関東の東京、埼玉、千葉、茨城を対象に今年初めて「熱中症警戒アラート」を発表しました。
外出や運動はなるべく避け、室内をエアコンなどで涼しい環境にして暑さ対策が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く