- 臓器移植あっせん ベラルーシの病院に1.3億円で3人あっせん 約5000万円得ていたか|TBS NEWS DIG
- 山梨・南アルプス市でシャインマスカット150房盗難 被害額22万5000円|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「誤解を招くことがないよう本人が判断」小泉法務大臣 二階派退会について(2023年12月20日)
- メガネスーパー 生活保護受給者の眼鏡代を自治体に過大請求|TBS NEWS DIG
- CO2排出を実質ゼロに 未来型マンション公開 「バーチャル森林浴」の実験も(2023年11月16日)
- 住宅で男女3人の遺体…住人か 施錠され侵入された形跡なし、事件事故の両面で捜査 奈良・大和高田市 #shorts #読売テレビニュース
列車内で炊飯器 背もたれ連続キック 座席めぐり口論…中国で移動中のマナーが問題視【知っておきたい!】(2023年7月10日)
中国本土と日本を結ぶ中国の航空会社の便が、およそ3年ぶりに続々と運航を再開しています。
今後、来日する中国人観光客の増加が見込まれますが、今、中国国内での移動中のマナーが問題視されています。
先月25日、中国・河南省の列車内で撮影された映像です。
後列の男性:「なぜ座席を倒すんだ?」
前列の男性:「それは私の自由でしょう」
斜め前の座席に座っていた乗客がリクライニングを倒したことが気に入らず、口論になりました。さらには、何度も座席を思い切り蹴ったのです。
前列の男性:「あなた頭おかしいの?」
後列の男性:「あなたがおかしい」
一方、重慶市では先月30日、乗客の男性がテーブルに置いているのはなんと炊飯器です。中には、ご飯が入っています。
夫婦なのでしょうか。隣に座っていた女性がスプーンを使って、よそっています。
鉄道会社:「列車内で炊いたのかは不明ですが、列車内の電源を使うと運行に支障が出る恐れがあるため、列車内で米を炊くのはおやめください」
(「グッド!モーニング」2023年7月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く