- 洞窟探検ツアーで3人不明 2人は無事 残る1人の捜索続く 沖縄・与那国島(2023年10月11日)
- 中国恒大 人民元建て社債償還期日半年延期可決
- 【自民派閥“裏金疑惑”】政治資金パーティー“裏金疑惑”に捜査のメス/安倍派・鈴木前大臣 辞任後一転、キックバック認める/故・細田前衆院議長、派閥会長時代にキックバックの金額指示か など【今週のまとめ】
- 6人が足や腕の骨を折るなど重傷 だんじり「やりまわし」でバランス崩し転倒(2023年4月17日)
- 日本航空機の撤去始まる 羽田空港はきょうも約200便欠航(2024年1月5日)
- F16戦闘機 ウクライナ兵への訓練 「ポーランドで開始」EU外相|TBS NEWS DIG
「禁止条約に加盟している」イギリス・スナク首相が立場の違い示す アメリカがウクライナ供与発表のクラスター弾|TBS NEWS DIG
アメリカ政府がクラスター爆弾をウクライナへ供与すると発表したことに対し、イギリスのスナク首相は供与に否定的な立場を示しました。
スナク首相は8日、無差別に民間人を殺傷するおそれのあるクラスター爆弾について、「イギリスは製造や使用を禁止する国際条約に加盟している」と述べ、アメリカとの立場の違いを明確にしました。
そのうえで、これまで長距離兵器を供与してきたことなどを例に、「ウクライナを支援する役割を果たし続ける」としています。
一方、ウクライナのレズニコフ国防相はアメリカによるクラスター爆弾の供与を歓迎したうえで、「我々の領土を占領から解放する目的でのみ使用する」と自身のSNSに投稿。
「民間人の被害を避けるため都市部では使用しない」、「公式に認められたロシアの領土では使用しない」などとし、限定的な使用にとどめることを強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lUvB3e4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hbPaDJW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dbFgmx1
コメントを書く