- 【中継】安倍元総理“胸とのどを撃たれた 意識なくヘリで搬送”(2022年7月8日)
- 【密着】遥か先へ…「鳥人間コンテスト」に全てをかけた青春 まさかの落選を乗り越え、2年ぶりに琵琶湖の大空へ【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【パリ】上村彩子アナ パリの画家が描く似顔絵に苦笑い WORLDNOW in Paris | TBS NEWS DIG #shorts
- 「パルチザン」化する対ロシア抵抗活動 親ロ派ら狙い活発化(2022年6月25日)
- 中国・西安でロックダウン 約1300万人が外出禁止に(2021年12月28日)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍総司令官 「全体として緊迫している」と苦戦認める
トルコ大統領「ウクライナのNATO加盟を支持」|TBS NEWS DIG
トルコのエルドアン大統領はゼレンスキー大統領と会談を行い、「ウクライナはNATO加盟に値する」と支持を表明しました。
11日からNATO=北大西洋条約機構の首脳会議が始まるのを前に、加盟国を相次ぎ訪問しているゼレンスキー大統領は7日、トルコを訪れ、エルドアン大統領と会談しました。
会談では、今月17日に期限が迫るウクライナ産穀物の黒海を通じた輸出に関する合意や、ロシアとの捕虜交換についても意見交換が行われたということです。
会談後に行われた共同記者会見でエルドアン大統領は、ウクライナが希望しているNATO加盟について「ウクライナはNATO加盟に値する」と述べ、支持を表明しました。
エルドアン大統領は、ロシアのプーチン大統領とも関係が深く、ウクライナ侵攻後も仲介役を務めてきました。
ウクライナのNATO加盟に強く反発してきたロシアへの今後の対応にも注目が集まります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ahlij2H
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oniVLR1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Vn1E8vH
コメントを書く