- 【関東の天気】晴天が一転、荒天に・・・あすから大雨&強風に警戒を!(2022年4月25日)
- “横山たかし・ひろし”さん、“桂ざこば”さん「上方演芸の殿堂入り」 演芸の発展と振興に大きな役割
- 岸田総理「年明け、できるだけ早い時期に党の信頼回復のための組織を立ち上げる」と表明 新組織では国民の信頼を回復するため改革案などを議論|TBS NEWS DIG
- 【ホテルに女子大学生の遺体】男女3人を殺人の疑いで逮捕 一緒に宿泊…関係性は?
- 東京都 病床使用率50%超も宣言発出に慎重な姿勢 新たな基準作る見込み
- 富山湾で発見“子ども遺体”か 4.7km離れた海上…司法解剖へ 不明2歳児との関連調査(2022年9月5日)
ウクライナにクラスター弾供与 バイデン大統領「難しい決断だった」(2023年7月8日)
アメリカのバイデン大統領はウクライナへのクラスター弾供与について、「難しい決断だった」と心境を明かしました。
アメリカ、バイデン大統領:「非常に難しい決断だった。しかし肝心なのは、ロシア軍の攻撃を食い止める武器を持っているか、持っていないかだ。ウクライナ軍にはクラスター弾が必要だと思う」
バイデン大統領は7日、CNNのインタビューで、反転攻勢を続けるウクライナ軍の弾薬が底をつき始めていることから、クラスター弾の供与に踏み切ったと述べました。「永続的なものではない」とも強調しています。
クラスター弾は、一つの爆弾の中に数百もの小さな爆弾が入った殺傷力が高い兵器です。
非人道的との理由から使用や製造を禁じる国際条約がありますが、アメリカやウクライナは加盟していません。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く