- 【タカオカ解説】「スケジュール」「弔砲」「追悼の辞」「皇族」「世界の要人」全てに意味がある安倍元首相“国葬”の注目ポイントを徹底解説
- 【救助】キツネの巣穴に犬2匹が… 消防隊員が懸命の救助 イタリア
- 【速報】羽田空港C滑走路付近でJAL機体が炎上 飛行機同士が衝突か(2024年1月2日)
- 外国人も拍子抜け?「仮装している人少ない」 超厳戒態勢の渋谷ドキュメント(2023年10月28日)
- 【男子】開志国際×羽黒 ウインターカップ 4日目 高校バスケ #shorts #ウインターカップ #高校バスケ #バスケ #日本バスケ #basketball #熱冬
- 【9月15日(木)】台風14号は最悪の場合『3連休に近畿直撃』も 真夏のような暑さ続く【近畿地方】
電動キックボード規制緩和 安全性と便利さの両立は?(2023年7月7日)
今月に道路交通法が改正され、電動キックボードが最高速度が20キロ以下で一定条件を満たせば16歳以上は運転免許なしで公道を走ることができるようになりました。
街を走り抜ける電動キックボードを最近、目にする機会が増えたと感じませんか。実は今月、道路交通法が改正され、最高速度が20キロ以下で一定条件を満たせば16歳以上は運転免許なしで公道を走ることができるようになったのです。
これまではシェアレンタルなどの特例措置が取られていたものを除いては原付きバイクと同じ扱いだったのですが、ヘルメットの着用は努力義務、時速6キロ以下であれば歩道を走ることも可能になりました。
利用者:「汗かかないんで夏場はいいかな」「自転車置き場とかあんまりないんで、こういうのがあると便利」
急速に普及が進む電動キックボード。しかし、その一方で懸念されているのが交通事故です。6日は大阪市で規制緩和後、初の事故が発生。交差点で電動キックボードとトラックが衝突したのですが、キックボードを運転していた男性からは基準値を超えるアルコールが検出されたということです。
この他にも電動キックボードが関わる交通事故は5月までに64件、飲酒運転は28件確認されています。タクシードライバーからは不安の声が…。
タクシードライバー:「非常に怖いですよね。道路交通の知識がない人がやるわけですからね」「(交差点で)動きが分からないと余計にヒヤッとする」
そして、いち早く電動キックボードが普及したフランス・パリでは…。
パリ市民:「危険よ。私はキックボードに衝突されたことがあるんですよ」
マナー違反が横行し、住民投票の結果、8月末でレンタルサービスが廃止されることになったのです。海外では規制強化の動きもあるなか、普及が進む日本。果たして、電動キックボードは新しい交通インフラになることができるのでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く