- 【ウェークアップ~「戦争」と「いま」~】“有事の備え” 中谷キャスターと考える日本の課題
- 【ニュースライブ 11/27(水)】「抵抗しなさそうな小柄な女の子を探していた」/イノシシが園児ら6人襲う/女性に背後から…男逮捕 ほか【随時更新】
- 死亡ひき逃げ事件の証拠紛失発覚を免れるため捜査資料を破棄 一審で有罪判決の元警部補の控訴を棄却 東京高裁|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会の被害者救済めぐり 自民、公明、国民民主の3党と立憲民主・維新の2党が法案提出|TBS NEWS DIG
- 【警視庁パトロール】初詣の「雑踏事故」に注意を! 浅草
- 「サル発言」で小西議員を更迭 立憲代表が厳重注意 一方、別の問題も 立憲・幹部「これじゃ“記者恫喝会見”」|TBS NEWS DIG
マイナンバーのトラブルで与党側から要望相次ぐ「デジタル化は引き返せない」「政府一体となって発信して」|TBS NEWS DIG
総理官邸で行われた政府与党連絡会議で、マイナンバーカードをめぐるトラブルへの対応を求める声が与党側から相次ぎました。
会議では、政府がマイナンバーのトラブルに関する総点検を行うとしていることについて自民党の萩生田政調会長が、「デジタル化は引き返すことができない課題なので、しっかりと対応をとってもらいたい」と発言したほか、公明党の高木政調会長は「対応策をとるだけではなく、その結果がどうであったのかということも含めて、政府一体となって発信してもらいたい」などと要望しました。
また、会議後、公明党の山口代表はこの問題をめぐり、個人情報保護委員会がデジタル庁への立ち入り検査を検討していることについて、「信頼性や安全性の確保に繋がることを期待したい」と語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OnXU78p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fiSz6rV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uW2nQbD
コメントを書く