- 「100円均一」市場 2022年度は“1兆円”に迫る(2023年4月13日)
- 【連続窃盗事件か】八王子市の歯科医院と動物病院で被害…町田市でも(2023年1月27日)
- 特産・但馬牛のバーベキューをかまくらの中で!人気集める「かまくらレストラン」(2023年2月18日)
- 金正恩氏 講演で自身の10年振り返り「最も重要で決定的な年代」北朝鮮メディア(2022年10月18日)
- 【ライブ】『北朝鮮に関するニュース』 北朝鮮がICBM級のミサイル発射 / 北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示 / 火星15「発射訓練」動画公開 米全土が“射程”に…など(日テレニュース LIVE)
- 岸田総理、ウクライナへ新たに3億ドルの追加支援を表明|TBS NEWS DIG
ウクライナへの“クラスター爆弾”の提供めぐり「積極的に検討」と米バイデン政権 7日にも提供発表との報道も|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン政権はウクライナに対し、殺傷能力の高いクラスター爆弾の提供を「積極的に検討している」と明らかにしました。
クラスター爆弾は大量の小さな爆弾を広範囲にばらまく兵器で、不発弾による民間人の被害も懸念されています。使用を禁止する国際条約が締結されていますが、アメリカやロシア、ウクライナは加盟していません。
複数のアメリカメディアは、7日にも提供が発表される見通しだと報じています。
こうした中、アメリカNBCテレビは元外交官でシンクタンク「外交問題評議会」のハース会長らが4月、ロシアのラブロフ外相とニューヨークで数時間会談したと報じました。
ウクライナが奪還できない可能性があるロシア支配地域の扱いなどが話し合われたということで、戦争終結に向け、交渉の余地を探る目的としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OnXU78p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fiSz6rV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uW2nQbD
コメントを書く