- 大阪府が寄付募集 子どもの不登校対策や障害者支援のNPO法人など7団体へクラウドファンディング
- 過去最大107兆円超 2022年度予算案が参議院・予算委員会で可決 きょう成立へ
- 【速報】新潟・下越地方で「竜巻注意情報」 気象庁(2023年9月20日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』NYで中国「秘密警察署」運営か 男2人を逮捕/北朝鮮ICBM発射めぐり米と中露が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
- 体育のリレーで小学生12人熱中症か…30人で授業受け 半数以上の児童が“マスク着用”(2022年6月8日)#Shorts #熱中症
- 【イギリス】チャールズ国王、即位後初の「イースター」ミサ ウィリアム皇太子一家も参加
大阪 カラオケパブオーナー殺害 被告が犯行認める(2023年7月7日)
おととし6月、大阪市でカラオケパブオーナーの女性が殺害された事件で、被告の男が遺族と面会し、初めて殺害を認める趣旨の発言をし謝罪しました。
稲田真優子さんの兄・雄介さん(31):「(宮本被告は)『取り返しのつかないことをして申し訳ないと思ってる』と」「(Q.謝罪の気持ちは2年間で初めて聞いた?)初めてですね」
宮本浩志被告(58)はおととし6月、大阪市のカラオケパブで、オーナーの稲田真優子さん(当時25)を殺害した罪に問われ、去年10月、1審で懲役20年の判決が言い渡されました。
宮本被告はこれまで認否を明らかにしていませんでしたが、今月6日、稲田さんの兄・雄介さんとの面会に応じ、犯行を認める趣旨の発言をし謝罪したということです。
稲田真優子さんの兄・雄介さん:「(真優子さんに対して)取り返しのつかないことをしてしまったって思ってるんであれば、まず2年かかりましたけど、第一歩かなと」
控訴審の判決は10日に言い渡される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く