- 13枚の鉄板が次々と倒れたか…工場で作業員が鉄板に挟まれる 1人心肺停止・2人意識不明の重体 大阪・岸和田|TBS NEWS DIG
- 日大・林真理子理事長 澤田康広副学長に“辞任要求”…やりとりの詳細明らかに【知っておきたい!】(2023年10月20日)
- 「怒りは極限、なにしてくれてんねん」違法な“盛り土”、市が撤去作業 台風時には周辺住民に避難指示
- 菅前総理が尹大統領と会談 人的交流の促進やインバウンドで意見交換(2023年3月17日)
- 中国が住宅ローン金利引き下げ 不動産不況で「市場の発展促す」(2023年9月1日)
- 今年で50回目の信玄公祭り 信玄役に冨永愛さん 1300人の武田衆と「いざ出陣」(2023年10月28日)
夏休みの国内旅行費が“過去最高” 1人あたり平均4万円 物価高などの影響受け JTB予想|TBS NEWS DIG
大手旅行会社のJTBは、今年の夏休みの国内旅行について、1人あたりの旅行平均費用が4万円と過去最高になる見通しを発表しました。
JTBの予想によりますと、夏休みに国内を旅行する1人あたりの平均費用はコロナ前の2019年と比べておよそ10%高い4万円になるということです。
これは1996年の調査開始以降過去最高額で、物価高や旅行需要の拡大、サービス業の人手不足の影響などを受けているといいます。
国内旅行の総消費額は2兆9000億円を見込み、2019年と比べて9.7%プラスです。
また、国内を旅行する人の数は7250万人と、コロナ前と同じ水準まで回復すると予想しています。
一方、円安などの影響で海外を旅行する人の数はコロナ前のおよそ4割にあたる120万人に留まっていて、回復が遅れているとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/137HAjc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/s2aIbY9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2sigRtx
コメントを書く