- 【タカオカ解説】安倍昭恵さんがトランプ夫妻と面会も「コメント」出さないワケ 石破首相就任後福島視察も「復興政策」語らず 年収の壁「123万円」案に国民反発 政治で大事な“言うべきこと”“言わないこと”
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理が新型コロナ感染 夏休み中はゴルフに伊豆旅行…チュニジア訪問取りやめ(2022年8月22日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 南シナ海問題めぐり「連絡メカニズムさらに改善し事態を管理」中国外相が提案 比・マルコス大統領との面会で|TBS NEWS DIG
静岡 国道バイパス工事現場で鉄骨落下 死者複数か(2023年7月6日)
静岡市清水区のバイパスの工事現場で鉄骨が落下し、作業員8人がけがをして病院に搬送されています。死者が複数いる模様です。
6日午前3時すぎ、静岡市清水区の工事現場で「工事現場の足場が崩れた。けが人がいる」と消防に通報がありました。
現場は国道1号の静清バイパスの工事現場です。
消防によりますと、救急車8台が出動し、けがをした作業員8人が病院に搬送されたということです。
警察によると、死者が複数いる模様です。
現場では、橋桁を設置するために組んでいた鉄骨が崩れたとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く