- 沖縄・広島・山口に「まん延防止」 岸田政権初の適用へ
- 卵の値段が高止まりに野村農水大臣生産費を賄える価格でないとやむを得ないとの認識TBSNEWSDIG
- 上海市で「BA.5」感染を初確認 大規模検査へ(2022年7月11日)
- 自民党が単独で改選過半数を獲得 野党同士の戦いや新しい勢力も【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG
- 【独自】「数年前に試験と同じ問題が模試で…」容疑者の元教え子が証言 “長期間かつ広範囲”か 柔道整復師の試験問題漏洩事件|TBS NEWS DIG
- 「2人の間のトラブル聞いたことがない」親族話す ラーメン店長殺害容疑で親族の店員男を送検 横浜・港南区|TBS NEWS DIG
【速報】新型コロナ「第9波に入ったと判断」 日本医師会(2023年7月5日)
新型コロナウイルスの感染状況に関し、日本医師会は「第9波に入ったと判断するのが妥当」との見解を示しました。
日本医師会・釜萢敏常任理事:「第8波から現状は9波という状況になっているというふうに判断することが妥当ではないか」
日本医師会の釜萢常任理事は5日、新型コロナウイルスの感染が新たな波に入ったとの見方を示しました。
全国の定点把握による患者報告数は増加傾向で、特に沖縄県では5月下旬からの約1カ月間で約4倍になるなど、感染の再拡大が顕著となっています。
日本医師会は連休やお盆など人との接触が増える時期を迎えることから、感染動向に十分注意が必要だとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く