- 【不審物】空き家解体中にダイナマイト発見? 正体は…長野・松本市
- 【デジタル展示】葛飾北斎の絵を空間に展示 NTT東日本
- 一橋大“入試問題流出” 小型カメラと小型イヤホンで・・・(2022年6月21日)
- 【ライブ】日本の国防を考える / 自衛隊の“静かなる危機”/「P-1哨戒機」緊迫の訓練 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは / 最新鋭護衛艦「もがみ」/ など (日テレNEWSLIVE)
- 【2023年を振り返ろう!】今年1年間の主な出来事や注目されたニュースまとめ ジャニーズ/大谷翔平/藤井聡太八冠/安倍派政治資金問題/阪神タイガース38年ぶりの”アレ”など ANN/テレ朝
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月19日)
鹿児島や宮崎など九州南部でも線状降水帯が発生するおそれ 関東も午後は雨や雷雨 天気の急変に注意【予報士解説】|TBS NEWS DIG
午後は鹿児島や宮崎など九州南部でも線状降水帯が発生するおそれがあります。この時間帯は再び熊本で活発な雨雲がかかっていて、大雨のピークを再び迎えています。この活発な雨雲がこのあと南へと下がります。
雨の予想です。午後は発達した雨雲が鹿児島や宮崎へとかかって、1時間に80ミリ以上の猛烈な雨の降るところがあり、土砂災害や川の氾濫に厳重な警戒が必要となります。また、関東も午後は雨や雷雨、天気の急変にご注意ください。
関東で大気の状態が不安定になる原因は、気温が上がるためです。特に関東から九州は厳しい暑さになります。熱中症警戒アラートが山梨県、三重県など東日本でも今年初めて発表されています。甲府は36℃、今年初めての猛暑日予想です。
あすは九州も一旦、天気が回復して33℃と厳しい暑さになります。大阪は35℃まで気温が上がります。西日本などは、また土日に雨が強まるおそれがあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uA5XozI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/unxO8Um
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HDX6wrq
コメントを書く