- 【WBC】日本が決勝進出ならアメリカと? ファンも期待「大谷と日米対戦を」(2023年3月19日)
- 由比ガ浜海水浴場で男子高校生3人溺れ1人行方不明 海上保安庁など捜索続ける|TBS NEWS DIG
- “小さなソ連”と呼ばれるモルドバの親ロシア派支配地域で起きた爆発。モルドバは第2のウクライナとなるのか【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
- 停戦交渉「トルコ・イスタンブールで29日午前開始」 ロシア独立系新聞活動停止
- 今年の漢字は5回目の「金」五輪・パラでメダルラッシュ、政治でも注目 #shorts #読売テレビニュース
- 鳥取連続不審死事件の上田美由紀死刑囚 食べ物詰まらせ“窒息死”(2023年1月15日)
国道にかかる橋が落ちる被害も 1時間に80ミリ以上の猛烈な雨 7月の観測史上最大を記録 熊本県で線状降水帯発生情報|TBS NEWS DIG
九州の大雨についてです。熊本県ではけさ、線状降水帯が発生し、その影響で川が氾濫したり、国道の橋が崩落したりしています。気象庁は厳重な警戒を呼びかけています。
気象庁は、けさ6時半ごろ、熊本地方と阿蘇地方で線状降水帯が発生したと発表し、非常に激しい雨が降り続いています。
きょう未明には益城町と山都町で1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降り、7月の観測史上最大を記録しました。
この雨で、山都町の国道にかかる橋が落ちました。現在、周辺の通行が規制されていますが、けが人の情報は入っていません。
また、熊本県によりますと、きょう午前7時ごろ、益城町を流れる木山川が氾濫しました。
九州に停滞する梅雨前線の影響で、今夜にかけて県内では局地的に1時間に80ミリの猛烈な雨が降り、災害の危険度がさらに高まるおそれがあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uA5XozI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/unxO8Um
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HDX6wrq
コメントを書く