- 3年ぶりに国際クルーズ船が日本に ドイツ客船「アマデア」 元は日本船の「飛鳥」|TBS NEWS DIG
- ネットでNHK視聴 “条件付きで受信料を徴収すべき”との提言まとまる 総務省有識者会議 | TBS NEWS DIG #shorts
- AIが地雷の位置を予測 NECが新技術開発(2023年4月2日)
- 【LIVE】昼ニュース 岸田総理キーウでゼレンスキー大統領と会談/ロシアの戦略爆撃機が日本海上空を飛行/花見きっかけに“脱コロナ”など 最新情報とニュースまとめ(2023年3月22日) ANN/テレ朝
- 韓国・尹大統領 歴史問題「譲歩と理解で解決できる」就任100日目の会見で|TBS NEWS DIG
- 姉・ひで子さん「戦ってきたかいがあった」“袴田事件”死刑確定の袴田厳さん巡る差し戻し審 東京高裁が再審開始認める【中継】|TBS NEWS DIG
「ワグネル」戦闘員の募集を1か月停止と発表 SNSで説明「ウクライナでの特別軍事作戦への一時的な不参加やベラルーシへの移動にともない」|TBS NEWS DIG
先月、ロシアで反乱を起こした民間軍事会社「ワグネル」が、戦闘員の募集を一時的に停止したと発表しました。
「ワグネル」は2日、SNSで、「ウクライナでの特別軍事作戦への一時的な不参加やベラルーシへの移動にともない、戦闘員の募集センターの業務を1か月間停止する」と発表しました。
こうした中、AP通信などは衛星画像の分析をもとに、ベラルーシに「ワグネル」の戦闘員を受け入れるための施設が新たに設営されている可能性があると報じました。ウクライナとの国境からおよそ230キロ離れた地点を先月30日に撮影した画像では、15日の時点で空地だった場所に多くのテントのようなものが確認できます。
ウクライナメディアによりますと、ウクライナ当局は“ベラルーシは8000人もの「ワグネル」の戦闘員を収容する用意がある可能性がある”と指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uA5XozI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/unxO8Um
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HDX6wrq
コメントを書く