- 【持ち越し】「『関税より投資』響いていない」日米関税協議は合意至らず…次の“カード”は?【G7サミット】|政治部 澤井尚子記者
- 【ニュースライブ 10/4(水)】“感情”表現するアンドロイドアバター公開/放置のプランター 大阪市が撤去始める/公明党の吹田市議が“当て逃げ” ほか【随時更新】
- 【新型コロナ】新規感染者 全国・東京ともに先週日曜より大きく減少
- 【ライブ】“最強寒波”襲来の今、気をつけたい事は 「“寒波”に備える情報」まとめ/ ガス給湯器凍結の注意を呼び掛け/「3つのリスク」早めの備えを など(日テレニュース LIVE)
- 【加計学園問題】安倍元総理のオフレコ発言 #ABEMA的 #shorts
- 【“同床異夢”との指摘も】アメリカ主導の“新経済連携”IPEF 初の対面会合始まる
【2月19日(土)~20日(日)】週末は「底冷えのち雨のち冬の嵐」【近畿地方】
2月19日(土)の近畿地方、朝は底冷えとなりそうです。最低気温は大阪3℃、京都0℃、豊岡マイナス4℃の予想です。内陸では水道管の凍結にご注意ください。
南海上を進む低気圧の影響で、天気は下り坂です。昼ごろから雨が降り出し、午後は本降りで、大きめの傘の出番となりそうです。大雪となった地域では、雪どけによる落雪や路面状況の悪化、なだれに注意が必要です。
20日(日)から21日(月)にかけて、日本の東で低気圧が急速に発達し、冬型の気圧配置が強まる見込みです。近畿地方の上空には強い寒気が流れ込み、北部中心に本格的に雪が降るでしょう。再び冬の嵐となり、吹雪や大雪による交通機関への影響に気を付けてください。来週半ばにかけては北部は雪で、各地で冬の寒さが続くでしょう。来週後半になって寒さは和らぎ、季節が春へと一歩前進しそうです。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く