- バットマンにデロリアンに進撃の巨人!映画や漫画のアイテム集結「大阪コミコン」初開催
- 自民党県議団・田村団長「瑕疵なかったが定義の説明不足」“虐待禁止条例”取り下げ(2023年10月10日)
- 竹の棒で畳を一斉に叩き「すす払い」京都・東本願寺で師走の伝統行事 今年からは中学生も参加
- 【ニュースライブ 12/20(水)】踏切で電車と車が衝突/名義貸し疑いで弁護士を懲戒請求/約27万円相当のポケカ盗んだ疑いで男逮捕 ほか【随時更新】
- 「こんなに日本人と一気に対戦することがないので、新鮮な部分はあった」ダルビッシュ(2023年2月21日)
- 強制送還は結局いつ?“免れるためにわざと告訴”の指摘に対し弁護士は?渡辺・小島容疑者への元妻らからの告訴内容は継続審理|TBS NEWS DIG
「女性傷害」千葉・長生村議長 議長は辞職も“議員辞めない”(2023年6月30日)
千葉県長生村の女性職員にけがをさせたとして罰金刑が確定した村議会の議長について、議会は議長が提出していた辞職の届け出を全会一致で可決しました。
長生村議会の東間永次議長(77)は、公用車を運転していた女性職員に対して、シートベルトで首を絞めるなどしてけがをさせた傷害の罪で罰金刑が確定しました。
東間議長は26日付で議長の辞職届を提出していましたが、30日の議会で全会一致で可決されました。
東間議長は、体調不良を理由に議会を欠席しました。
議会では東間議長に対する3度目の議員辞職勧告が出され、これも可決されました。
これまでに東間議長は議員を辞めない意向を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く