- 「死の地帯」「絶望的」WHOがガザ地区最大のシファ病院を視察 イスラエル軍が占拠【知っておきたい!】(2023年11月20日)
- 【新幹線まとめ】懐かしの「200系」新幹線が東京に帰ってきた!?/客室乗務員が鉄道業界に出向 / 新幹線の舞台裏 など乗り物ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 時速5キロで自動走行、モビリティで町の活性化なるか?神戸市三宮で実証実験 万博での実用化目指す
- “戻り梅雨”?…大雨で列島各地に「冠水」相次ぐ(2022年7月13日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』市民ら激しい抗議で異例の“封鎖解除”も…/“スパイ罪”で拘束された男性/中国iPhone工場、抗議で衝突 など(日テレNEWSLIVE)
- 藤井竜王“おやつ”注文殺到 掛川市長も喜び隠せず(2022年1月12日)
【6月30日 今日の天気】梅雨前線活発化 あすにかけて大雨に警戒 九州中心には非常に激しい雨も|TBS NEWS DIG
きょうは広い範囲で雨となり、九州や日本海側を中心に非常に激しい雨が降る所があるでしょう。梅雨前線の活動が活発となるため、あすにかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒が必要です。
特に九州や日本海側には活発な雨雲がかかりやすく、局地的に1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降る所がありそうです。九州は夕方からあすの午前中にかけてより雨が強まりやすくなり、断続的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。暗い時間帯の大雨にお気をつけください。
四国から東海にかけての太平洋側も、激しい雨の降る所があるでしょう。あすにかけて西日本や東日本では雨が続き、大雨となる所がありそうです。
あす朝にかけて予想される雨の量は、九州北部で250ミリなどとなっています。土砂災害などに警戒が必要です。
日中の気温はきのうより低い所が多いものの、30℃前後で蒸し暑さが続きそうです。
日曜日になると晴れ間の出る所が多くなり、厳しい暑さとなりそうです。ただ、九州は雨が降りやすく、雨の強まる所もある見込みです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Lt3V5bz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QDeBw2a
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8Zz9atV
コメントを書く