- 【逮捕】「医療費の還付金がある」都内の80代男性から現金詐取か “出し子”統括の暴力団幹部
- 「サケ来た!」大興奮&絶叫 最も早い遡上…今年は豊漁に?(2023年7月26日)
- 【解説】新型コロナの新規感染者数が各地で『過去最多』大阪で初の2万人超 感染者のピークはいつ頃?”感染爆発”対策のヒントは南欧・ポルトガルにあり?
- マイナカードがないと無料の給食が有料に?自治体の通知に波紋が広がる中、背景に見える「普及率と地方交付税」の関係【news23】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 米大統領 デジタルドル検証加速を指示
- 「5、6秒で100発発射」たった3つの部品で拳銃をマシンガンのように…アメリカで急速に広がる銃の“連射装置”【現場から、】|TBS NEWS DIG
ヘアケア定期購入「解約できない」とウソで行政処分(2023年6月29日)
ヘアケアなどの通信販売業者が、定期購入の解約を申し出た顧客に対し、「解約できない」と嘘の案内をしたなどとして、消費者庁は業務停止命令を出しました。
通販業務の一部を6カ月間停止するよう命じられたのは、ヘアケアやサプリメントの通販業者「LIT」などです。
スマートフォンで定期購入の解約を申し出た顧客に対し、条件などに問題がないにもかかわらず、「発送準備中のためお受けできかねます」などと通知していました。
このほか定期購入を申し込むページで次回以降の価格などを著しく小さな文字で、画面上の分かりにくい場所にしか記載していませんでした。
ネット通販では、注文を確定する最終画面で価格などを明示するよう法律の改正で規制が強化されていて、今回の処分は、この違反に当たると判断された初のケースです。
LITは取材に対し、「メディア対応は一切行っていません」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く