- 【トヨタ新体制】26年までにEV販売を年間150万台に拡大、新たに10モデル投入へ
- 台風13号は熱帯低気圧に 千葉・茨城で大雨被害 道路の冠水や市役所の浸水 土砂崩れも|TBS NEWS DIG
- 崎陽軒「シウマイ弁当」など値上げ 来月から860円→900円 「昔ながらのシウマイ」なども値上げ|TBS NEWS DIG
- 女性(24)を20分間にわたり暴行か…全身にアザや傷 同居の男(22)を送検 千葉・柏市|TBS NEWS DIG
- 新電力側「一番力あるところがルール無視で残念」不正閲覧問題で関電に業務改善命令へ(2023年4月14日)
- トルコ大地震「世界でも数年に一度の規模」 後発地震が続くおそれも(2023年2月7日)
【岸田首相】マスクをせずに出邸 きょうから着用ルール緩和「具体的な説明重要」
新型コロナウイルスを巡るマスク着用について、13日からは屋外・屋内ともに個人の判断に委ねられます。
岸田首相「(マスク)着脱については個人の判断にゆだねる、こうしたこととなります。これは個々人の着脱を強制するものではありません。私自身、マスクを外す場面が増えると考えております」
13日朝、マスクをせずに出邸した岸田首相は「換気が難しい場面や、重症化リスクの高い方々と接する際には、マスクの着用をお願いしたい」とした上で、着用のルールについて「国民が戸惑わないよう、具体的な説明をしていくことが重要だ」と述べました。
(2023年3月13日放送)
#岸田首相 #マスク #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/HdMBbqi
Instagram https://ift.tt/OLhzmNW
TikTok https://ift.tt/XWmOEe7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く