- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領がピンチ「深刻な軍人不足」で囚人などリクルートしまくり…専門家解説
- 太秦で住宅火災、隣の家にも延焼…13時間後に鎮火 高齢男性が意識不明 大阪や兵庫でも火事相次ぐ
- 「カッターナイフで刺された」東京・新宿歌舞伎町が騒然 20代の女を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 『モバイルICOCA』発表 3月22日から利用可能 当面はアンドロイド機種のみ(2023年2月22日)
- 「刑務所に入るために」 女子中学生切りつけ事件(2022年7月8日)
- 東京都に“先手打たれた”政府は?“異次元の少子化対策”へ…小倉大臣が不登校支援視察|TBS NEWS DIG
【岸田首相】マスクをせずに出邸 きょうから着用ルール緩和「具体的な説明重要」
新型コロナウイルスを巡るマスク着用について、13日からは屋外・屋内ともに個人の判断に委ねられます。
岸田首相「(マスク)着脱については個人の判断にゆだねる、こうしたこととなります。これは個々人の着脱を強制するものではありません。私自身、マスクを外す場面が増えると考えております」
13日朝、マスクをせずに出邸した岸田首相は「換気が難しい場面や、重症化リスクの高い方々と接する際には、マスクの着用をお願いしたい」とした上で、着用のルールについて「国民が戸惑わないよう、具体的な説明をしていくことが重要だ」と述べました。
(2023年3月13日放送)
#岸田首相 #マスク #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/HdMBbqi
Instagram https://ift.tt/OLhzmNW
TikTok https://ift.tt/XWmOEe7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く