- 【解説】熱中症防止に大切な「暑熱順化」消防隊の訓練に密着して見えてきた、自宅でもできる対策とは
- 【イブスキ解説】武器と引き換えにミサイル技術!?露朝”軍事同盟”復活!?4年ぶり首脳会談の思惑を紐解く
- 安倍元総理死去 バイデン大統領とオバマ元大統領が声明発表(2022年7月8日)
- 【ニュースライブ 10/26(木)】近大がウナギの完全養殖化成功/巡査が酒気帯び運転でパトロール/大阪府「インフル注意報」去年より2か月早く ほか【随時更新】
- 【ニュースライブ 9/9(月)】斎藤知事改めて続投表明/西川貴教さん近江米PR/緊縛強盗1000万円相当トレカ奪い逃走 ほか【随時更新】
- 大阪で違法カジノ店摘発 経営者の男や客ら31人逮捕(2023年10月1日)
水素ハイブリッド電車「HYBARI」初公開 JR東日本などが約40億円かけ開発
水素を燃料とする電池で走る未来の電車、「水素ハイブリッド電車」が初めて公開されました。
JR東日本などがおよそ40億円をかけて開発した試験車両、HYBARI。水素を燃料とする燃料電池と蓄電池の両方を電源とするハイブリッドシステムで走り、二酸化炭素を排出しません。
記者
「燃料電池から水蒸気のように見える水が出ています」
屋根の上の水素タンクから水素が燃料電池に送られ、空気中の酸素と反応して発電するため、燃料電池からは「水」が出てきます。最高で時速100キロとなり、1回の水素充填で140キロの距離を走ることができます。
JR東日本は、来月(3月)下旬をめどに、南武線や鶴見線などで実証実験を始める予定です。
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/FSwW7BA
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/EiOCNR1
◇note https://ift.tt/goPHYfF
◇TikTok https://ift.tt/CVi2fFO
◇instagram https://ift.tt/pTLhM0q
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kEnm0fy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/y4EYznP
(18日14:05)
コメントを書く