- 【関東の天気】あす16日今季一番の寒さ お出かけは一番暖かい服装で(2023年1月15日)
- 米 銃撃事件止まらず…高級住宅街ビバリーヒルズ近くで3人死亡(2023年1月29日)
- 公明山口代表が働き方改革進める企業を視察(2023年2月14日)
- 宮内庁に包丁20本を送りつけたとして愛知県の20代の男 再逮捕|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(1月30日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻から1年』出口は見えず…侵攻1年“最前線の街”では / 戦況どう変化?今後の焦点は /「早く故郷に」 / 新たな脅威「AI兵器」も… (日テレNEWS LIVE)
“皇室SNS”も検討?!宮内庁が情報発信強化へ 5年目の令和は活動を前進させる年に【久保田智子編集長】
今年、皇居では新年の一般参賀が3年ぶりに行われました。
天皇陛下の即位から1年を待たず訪れたコロナ禍により、国民との対面での交流が途絶えていた令和の皇室ですが、両陛下は去年の秋以降、徐々に地方訪問などを再開されてきました。今年はその活動がさらに前進する年となりそうです。
こうした中、宮内庁は来年度、広報室を新設すると発表しました。情報発信強化のため、SNSの開設も検討するとしています。“皇室SNS”ができたとしたら、皆さんどのようにお感じになりますか?現状では、課題も多く模索が続きそうですが、実は世界のロイヤルファミリーに目を向けてみるとSNSを活用した情報発信に積極的です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vTO0N2l
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/LqsMRng
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oF65f4k
コメントを書く