- 20年前の16倍!価格高騰のウナギ、近大が完全養殖化に成功 安定供給への期待値も”うなぎ上り”
- Amazon配達員「結局、“働き損”のような感じ」“送料無料”のしわ寄せが運送業者に…物流「2024年問題」どう解決?
- 【肉の日!ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】旧統一教会など被害者救済の新法案を閣議決定 政府(2022年12月1日)
- 次々と・・・万引き犯行の一部始終 アクセサリー店オーナー「本当に痛い」(2021年12月23日)
- 【速報】東京・荒川区で住宅火災 男女2人意識不明の重体(2022年7月20日)
“反乱”のプリゴジン氏に「このままいけば虫のように潰される」とルカシェンコ大統領が伝える|TBS NEWS DIG
ロシアで反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの創設者・プリゴジン氏がベラルーシに入ったことが分かりました。また、ウクライナではロシアによるミサイル攻撃で4人が死亡しました。
ベラルーシの国営通信社によりますと、ロシアでの反乱後、居場所が分かっていなかったプリゴジン氏について、ルカシェンコ大統領が27日、ベラルーシにいることを明かしました。
また、反乱当時、プリゴジン氏と電話で協議した際、「このままいけば虫のように潰される。よく考えた方が良い」と伝えたことも明らかにしたということです。ベラルーシに来るワグネルの戦闘員については、希望があれば、廃止された基地など滞在先を提供する考えを示しました。
一方、ウクライナの検察当局などによりますと、27日、ドネツク州のクラマトルシクなどにロシア軍のミサイル攻撃があり、これまでに市民4人が死亡しました。生後8か月の子どもなど、47人がけがをしたということです。
攻撃についてゼレンスキー大統領は27日、動画を公開し、ロシアの行動は法廷で公正に裁かれるべきだと批判しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアがすべての行動の結果として受けるべき報いは敗北と法廷だけだ」
こうした中、イギリスの国防省は反転攻勢について、ウクライナ軍がドネツク州の州都ドネツク近郊にあるクラスノホリウカから東に少し進軍したとの分析を発表。2014年からドネツク州の親ロシア派が実効支配していた地域を奪還したとみられる最初の事例となる、としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4iEgVmt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JuXRT5C
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UVP7iKn
コメントを書く