- 軍事衝突続くスーダン 6割以上の医療施設が閉鎖「人道的危機はかなり深刻」 避難日本人は28日ジブチ出発|TBS NEWS DIG
- イギリス新首相にトラス外相 3人目の女性首相|TBS NEWS DIG
- 大ヒットドラマ2gether主演タイの人気俳優ブライトとウィン日本でコンサート(2023年6月21日)
- H3ロケット“打ち上げ失敗” 2段目のエンジン“着火せず” 原因は「見当つかない」(2023年3月8日)
- ぶら下がって仏像のオブジェの指を折り、そのまま逃走 防犯カメラに一部始終#shorts #読売テレビニュース
- 青森・弘前市に緊急安全確保 大雨で1級河川の岩木川が氾濫の恐れ 命を守り行動を|TBS NEWS DIG
東京・板橋区に23区初の常設型フードパントリー 物価高騰でひとり親家庭などの生活困窮者に食糧支援|TBS NEWS DIG
東京・板橋区はひとり親家庭などの生活困窮者に食料品を支援する常設型のフードパントリーを23区で初めて設置しました。
板橋区が新たに設置した常設型のフードパントリー=食品貯蔵庫は食品の物価高騰などで負担が増えた生活困窮者に食料品を支援するものです。
対象は、▼板橋区に住んでいて、▼区の窓口に相談している生活困窮者などで、原則月に1回好きな日時を予約すると、米やレトルト食品、菓子などを無料で受け取ることができます。
配布する食料品は民間企業や団体から寄付されたもので、月に300食分を準備しているということです。
運用は来月3日からで、区の担当者は「食の支援だけでなく相談支援につなげることで、一人でも多くの方の生活を支えたい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4iEgVmt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JuXRT5C
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UVP7iKn
コメントを書く