- 【ゴミがゴミを呼ぶ】住宅密集地に“ゴミ屋敷”…通行人のポイ捨ても相次ぐ状況に地域住民は困惑 片づける意思は?記者が住人を直撃(2022年3月28日)
- 日銀・黒田総裁 「欧米は事情が異なる」 改めて金融緩和継続の意向|TBS NEWS DIG
- 「やめなさい ストップ!次の人にかかろう」緊迫の蘇生中止 “命の選択” トリアージの瞬間【つなぐ、つながる】 |TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻から1週間 住宅街も標的に…ロシア軍が首都キエフ包囲(2022年3月4日)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(1月25日)
- 【新型コロナ】ワクチン接種後の“副反応”疑い 子どもの発熱は1割程度
神戸 6歳男児遺体 市は「要保護児童」として対応(2023年6月28日)
神戸市で6歳の男の子の遺体が見つかった事件で、市は4月から、男の子について保護者が育てることが不適当とされる「要保護児童」として対応していた事を明らかにしました。
22日、神戸市の草むらで、穂坂修ちゃん(6)の遺体がスーツケースの中から見つかりました。
母親の沙喜容疑者(34)らきょうだい4人は、修ちゃんの祖母(57)を監禁したなどとして逮捕されています。
神戸市は4月24日に保育園から「修ちゃんの体にあざがある」と連絡を受け、修ちゃんを保護者の監護が不適当とされる「要保護児童」として対応することを決めました。
要保護児童は緊急性が高い場合には一時保護の対象となります。
先月、区役所の職員が訪問した際、沙喜容疑者は「育てにくさがある」と修ちゃんの一時保護を求めましたが、祖母が拒否し、保護に至っていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く