- 【速報】東京で新たに5302人の感染確認 新型コロナウイルス
- 無料コロナ検査“水増し請求”で補助金不正受給 事業登録取り消し 約9100万円の補助金支払い済み 埼玉・富士見市の薬局 ひと月に1000件超の“異常”な検査数|TBS NEWS DIG
- そごう・西武 労働組合 「適切に取引が行われたのか」株主代表訴訟で争う姿勢|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ全都道府県で感染者減少 医療のひっ迫は34都府県で継続 厚生労働省専門家組織|TBS NEWS DIG
- イチゴの出荷がピーク 新品種「とちあいか」が人気 栃木・真岡市 (2023年12月10日)
- 仏 1日の感染者が初の10万人超、伊も3日連続過去最多更新
“捜索中に逃げ出した警察犬”クレバ号がまたお手柄!行方不明の女性を40分で発見で5回目の表彰
3年前に、一躍“時の人”ならぬ、“時の犬”になった、あの警察犬が、またお手柄です!
兵庫県警の警察犬で、4歳のクレバ号。3年前、山の中での捜索中に逃げ出した警察犬として、話題になりました。
今回は6月3日の夜、加西市内で行方不明になった80歳の女性をわずか40分ほどで見つけ、27日、表彰されました。
クレバ号が見つけた時、女性は自宅近くの池で体の半分が水に浸かっていて、体温は30℃ほどまで下がっていたということです。
兵庫県警加西署・大戸英治署長
「もし発見が遅れていれば命に危険が及んでいた状況でしたので本当に良かった」
クレバ号が行方不明者を発見するのは8回目、表彰されるのは5回目です。
ちなみに、ほかの警察犬も、同じくらい活躍しているということです。
コメントを書く