ミャクミャクは“海外出張”でPRも…宿泊施設のひっ迫懸念 4月は予約でほぼ満室【万博まで17日】

ミャクミャクは“海外出張”でPRも…宿泊施設のひっ迫懸念 4月は予約でほぼ満室【万博まで17日】

ミャクミャクは“海外出張”でPRも…宿泊施設のひっ迫懸念 4月は予約でほぼ満室【万博まで17日】

 万博開幕まで17日。詳細がわかってきた一方で課題というもの見えてきました。それが、開催地の大阪のホテルが足らない、値段が上がってきているという懸念です。

 大阪府警会場警察隊・難波大介隊長
「安全安心な大阪・関西万博の実現に向けて尽力いたします」

 27日、大阪・関西万博会場では、事件・事故の対応や雑踏警備などを24時間態勢で行う「会場警察隊」が発足。火災や急病の患者に対応する消防センターも設置され、緊急事態に備えます。

 一方、お隣・中国では…。

 NNN上海・渡辺容代支局長
「こちら地下鉄駅の入り口なんですが、巨大な看板に万博のPRが流れています。非常にインパクトがあります」

 駅には、万博をPRする巨大なデジタル広告が出現。苦戦するチケット販売を改善しようと、こうした宣伝が3月16日から始まりました。

「楽しみです!(2010年)上海万博にも行きましたし。これが2025年の万博か、おもしろそうだね」

 さらに、上海の日本総領事の公邸では。

 在上海日本総領事館・岡田勝総領事
「みなさんを大歓迎いたします。より多くの中国の皆さんが大阪を訪れ、万博の魅力を味わってほしいです」

 渡辺支局長
「今、会場に万博のキャラクター・ミャクミャクが登場しました」

 ミャクミャクも”海外出張”で万博をPR!

 学校関係の団体
「友人や同じ学校の卒業生を連れていきたい」

 日中友好団体の関係者
「世界中の人々が日本・大阪の万博に来るわけですから、大阪にとって、大きなチャレンジになるでしょう」

 会場警備に、需要の掘り起こし。世界中の人を大阪に迎え入れる準備が佳境を迎える中、懸念されているのが、「宿泊施設のひっ迫」です。

 大阪・梅田のホテルでは、万博の開幕前にもかかわらず、4月の予約はすでに100%に近づいていて、万博期間に入る5月の予約数も、現時点で去年の約2倍に達しているといいます。

 アパホテル&リゾート大阪梅田駅タワー・若宮昌志総支配人
「例年にないイベントになりますので、どう動くかというのは正直分からない部分もあります。需要を常にコントロールしていくということが大事」

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/b5zDF4E

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/fQgDemr
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Iz7ecJx

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/jCFaqoH
Instagram https://ift.tt/5vmjguN
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/EOiNk3L

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/5AZrmcQ

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/GSmRutv

読売テレビニュースカテゴリの最新記事