- “空白の12日間”隠蔽を否定 日大「調査を優先」 林理事長“お飾り”否定も反省の弁【もっと知りたい!】(2023年8月9日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース トルコ、北欧2国のNATO加盟“認めず”手続き中止 バイデン氏は楽観的な見通し ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「EBiDAN」が新曲「前略、道の上より」で圧巻の路上ダンスパフォーマンス映像を公開! #Shorts
- 魅力に触れて!地元の食材などで観光客が自らピザ焼体験 1枚1000円で5日も開催 兵庫・養父市
- 約135キロの氷をプレゼント ホッキョクグマやニホンザルに 北海道・旭山動物園|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年10月26日) ANN/テレ朝
「当局はプリゴジン氏に対する捜査を継続中との情報を得た」ロシア独立系メディアが取材に明かす 影響は軍内部に及ぶとも指摘|TBS NEWS DIG
民間軍事会社・ワグネル創設者プリゴジン氏の反乱について、ロシア独立系メディアがJNNの単独取材に応じ、「ロシア国民の間でプーチン政権への懸念が高まっている」と指摘しました。
ロシア政府の圧力を受け、今はラトビアに拠点を置くロシアの独立系メディア「ノーバヤ・ガゼータ ヨーロッパ」。
プリゴジン氏の反乱について、マルティノフ編集長は…
ノーバヤ・ガゼータ ヨーロッパ キリル・マルティノフ編集長
「ロシア当局と検察庁はプリゴジン氏に対する捜査を継続中だ、という情報を得ています」
プーチン政権はプリゴジン氏をめぐり、「刑事事件は取り下げられた」としていましたが、“責任追及の動きは続いている”と話しました。
また、反乱が国民に与えた影響を尋ねると…
ノーバヤ・ガゼータ ヨーロッパ キリル・マルティノフ編集長
「ロシア国民は国がとても弱く、プーチン大統領が事態をコントロールできていないことを知りました」
そして、影響は軍内部に及ぶと強調しました。
ノーバヤ・ガゼータ ヨーロッパ キリル・マルティノフ編集長
「軍の中で疑問を持ち始める人がどんどん増えてくるでしょう。それは何かの終わりをもたらす危機の出発点になると思います」
編集長は、長年権力を維持してきた「プーチン神話」崩壊につながる可能性があると指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uOlNAin
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/avqtJCS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vuWPydz
コメントを書く