- 「いじめを受けている」と相談の中3女子生徒が自殺 富山市(2022年11月22日)
- 「ブラック・ジャック」新作発表 手塚治虫の名作がAIで復活 #shorts
- 8歳の娘 2日間で「梅菓子3つしか食べてない」食事与えず「共済金」詐取か 市には「匿名通報が2件」も【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナに戦車供与】許可躊躇の“ドイツに包囲網”米国の戦略は◆日曜スクープ◆(2023年1月22日)
- 【新型コロナ】全国で新たに17万6554人の感染確認 先週同曜日の約1.7倍に
- 【ニュースライブ 4/16(月)】首相演説直前に爆発 容疑者の自宅を8時間半にわたり捜索/堺市でだんじり横転11人けが ほか【随時更新】
小田急線刺傷事件の初公判 検察が動機を指摘「幸せそうなカップルや勝ち組の女性を殺したいと無差別殺人考えるようになった」|TBS NEWS DIG
おととし、小田急線の車内で乗客3人が無差別に切りつけられた事件の初公判で、37歳の男が起訴内容を認めました。検察側は動機について、「勝ち組の女性を殺したい」などと考えたことがきっかけだったと指摘しました。
対馬悠介被告(37)は、おととし8月、東京・世田谷区付近を走行中の小田急線の車内で女子大学生(当時20歳)の胸などを包丁で刺して大けがをさせたほか、別の乗客2人も包丁で切りつけた、殺人未遂の罪などに問われています。
きょう、東京地裁で開かれた初公判で、対馬被告は起訴内容に間違いがあるか問われ、「ないです」と述べました。
一方、検察側は冒頭陳述で対馬被告の動機について、「幸せそうなカップルや男にちやほやされる、いわゆる勝ち組の女性を殺したいなどと考え、電車内の無差別殺人を考えるようになった」と指摘しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uOlNAin
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/avqtJCS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vuWPydz
コメントを書く