- 【自ら通報】“父親”の遺体を風呂場に放置か、48歳の息子を送検 横須賀市
- ドラッグストアで女性従業員が刺され男逮捕 近くのコンビニ店でも殺人未遂事件 警察が関連調べる 茨城・阿見町|TBS NEWS DIG
- 【衝撃】貨物列車同士が衝突・・・橋から車両が次々転落 中国・天津 #shorts
- 【どうぶつライブ】カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/「まるでぬいぐるみ!」双子パンダ/ジャガーの赤ちゃん 双子なのに“ヒョウ柄”と“真っ黒”/ など(日テレNEWS)
- アントニオ猪木氏(79)死去 プロレス黄金期を牽引(2022年10月1日)
- 安倍元総理銃撃 山上徹也被告が初めて公判前整理手続きに出席 奈良地裁|TBS NEWS DIG#shorts
福島第一原発「処理水設備」完成…今夏にも放出始める方針(2023年6月26日)
福島第一原発にたまり続ける「処理水」を海に放出するための設備が完成しました。
東京電力は26日、処理水を放出するための海底トンネルの工事で使った重機を撤去し、その後、放出口にふたを設置して、必要な工事をすべて終了しました。
トリチウムを含む処理水を大量の海水で薄めたうえで、海底トンネルを通じて1キロ沖の海に流す計画です。現在、1000機を超える処理水のタンクには、総容量の97%にあたる約134万トンがたまっていて、限界に迫っています。
今後、東京電力は、規制委員会による使用前の検査などを経て、この夏にも放出を始める方針ですが、風評被害を懸念し、全漁連などは反対しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く