- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 プーチン大統領 国連事務総長と会談 人道回廊設置へーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】鳥取県に大雨特別警報 千代川の情報カメラ映像 上流の佐治川ダムが緊急放流 命を守る行動を【LIVE】(2023/8/15)ANN/テレ朝
- 「青春って密」の裏側 仙台育英 須江監督に聞く”100年開かなかった扉”が開いた理由【報ステ特別編】【須江航 監督】
- 北朝鮮 「戦争抑止力を一層強化するための重大な問題」を審議 組織改変案が承認|TBS NEWS DIG
- 【福岡・園児バス熱中症死】元園長に有罪判決 遺族「冬生を返して」
- 「健康に留意し発信してきた私が…」秋野暢子さんが食道がんを公表 治療に専念へ(2022年7月4日)
“たまごショック”ようやく終焉? 卸売価格3カ月ぶりに値下がり(2023年6月26日)
卵の卸売価格が3カ月ぶりに値下がりしました。
JA全農(全国農業協同組合連合会)たまごが26日に発表したMサイズの卵の卸売価格は東京で23日から5円値下がりし、1キロあたり345円でした。
去年秋から鳥インフルエンザが相次ぎ、3月28日以降は350円と公表されている1993年以降では最高値が続いていましたが、約3カ月ぶりに値下がりしました。
農林水産省は先週、鳥インフルエンザの収束を意味する「清浄化宣言」を発表しています。
消毒の終わった農場に新たに導入されたヒナが成長して卵を産み始めていることから、生産量は確実に増えていくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く