- 82歳の母親を殴ったり踏みつけたり・・・死亡 除雪めぐり口論か 57歳娘を逮捕(2021年12月27日)
- 核禁条約会議 核保有国批准なら「10年以内に廃棄」 ドイツなど条約批准を否定|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 全国で新たに22万955人の感染発表 死者は4県で過去最多 11日連続で200人超|TBS NEWS DIG
- 岸田派パーティ券過少記載の疑い巡り「しっかり調査し適切に対応」岸田総理が指示(2023年12月12日)
- 「史上最も暑い」夏が続く中国 厳しい干ばつに“人工降雨ロケット”投入 洪水が多発する地域も|TBS NEWS DIG
- 【”最先端”AI まとめ】「チャットGPT」人工知能は人の仕事を奪うか/グーグルの AI 対話型サービス「Bard」とは? など――ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
ワグネル武装蜂起 ゼレンスキー氏「どんな嘘も隠せないほどの混乱が起きている」(2023年6月24日)
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」がロシア国内で武装蜂起したことを受け、ウクライナのゼレンスキー大統領は「どんな嘘も隠せないほどの混乱が起きている。ロシアの弱さは明白だ」と主張しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、自身のSNSで「長い間、ロシアはその弱さと政府の愚かさを隠すためにプロパガンダを利用してきた。そして今、どんな嘘も隠せないほどの混乱が起きている」と投稿しました。
そのうえで「ロシアの弱さは明白だ。ロシアが我々の土地に軍隊や傭兵を駐留させ続けるほど多くの混乱や痛み、問題を抱えることになる」と指摘しています。
ロシアと国境を接するエストニアのカラス首相は「国境の警備は強化されている」とSNSに投稿し、国民に対してロシアへの渡航を控えるよう訴えました。
また、ロシアの飛び地と国境を接するポーランドのドゥダ大統領は「東部の国境を越えて起こっている事態の推移は、継続的に監視している」と明らかにしました。
イギリス外務省は、ロシア全土でさらなる騒乱が起こる危険性があると指摘していて、ヨーロッパ各国からロシア国内への渡航は避けるよう改めて呼び掛けました。
イギリス国防省は24日、今回の「ワグネル」の武装蜂起について「今後数時間、ロシアの治安部隊、とりわけロシア国家警備隊の忠誠心がこの危機の行方を占うカギとなるだろう。これはロシアにとって、ここ最近で最も重大な試練だ」とする分析を発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く