- ロックダウン上海・・・商品高騰に乗じて“ぼったくり価格”「闇スーパー」摘発(2022年4月22日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領に「逮捕状」ついに窮地?マリウポリ訪問で支配力アピールか…自ら車を運転も【専門家解説】|MBS NEWS
- アメリカとカナダの軍艦が台湾海峡通過、中国軍は反発|TBS NEWS DIG
- 伊藤詩織さんへの性暴力訴訟 山口敬之氏による「同意ない行為」を認め「薬物使用」は真実性ないとした二審判決確定 最高裁が上告退ける|TBS NEWS DIG
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!9/28(木) よる7時から生配信|倍速ニュース
- ゼレンスキー大統領「ドンバス依然厳しい」 東部ハルキウ州で反転攻勢を強める|TBS NEWS DIG
ノートパソコン販売で架空の「定価」「期間限定」を表示 消費者庁が「富士通クライアント コンピューティング」に措置命令|TBS NEWS DIG
消費者庁はきょう、自社サイトに架空の定価やキャンペーン期間を表示してノートパソコンを販売していたとして、パソコンの製造・販売を行う大手の、「富士通クライアントコンピューティング」に措置命令を出しました。
消費者庁によりますと、「富士通クライアントコンピューティング」は、オンラインストアで、15の商品について架空の定価を記載したうえで、あたかもそれと比べて「キャンペーン価格」が安いかのように誤解をする表示をしていたということです。
また、特定の期間のみ「キャンペーン価格」で購入できるかのように表示していましたが、期間が終わった後も「キャンペーン価格」で購入できる商品もあったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DV4tdrk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/t0ax1PY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oZik61j
コメントを書く