岸田総理「基地負担軽減に全力で取り組む」沖縄戦78年・慰霊の日で追悼式開催 20万人あまりが犠牲に|TBS NEWS DIG
きょう6月23日は、78年前の沖縄戦で組織的な戦闘が終結したとされる「慰霊の日」です。沖縄県糸満市では岸田総理らが出席して追悼式が開かれました。
遺族
「あった!おじいさんの名前はこれ。みんなで来ましたよ」
78年前、激しい地上戦となった沖縄戦では20万人あまりが亡くなり、県民の4人に1人が犠牲となりました。
きょうの追悼式には岸田総理も出席し、会場は厳戒な警備態勢がしかれました。
玉城 沖縄県知事
「あらゆる戦争を憎み、二度と沖縄を戦場にしてはならないと、決意を新たにするのです」
岸田総理
「目に見える成果を一つ一つ着実に積み上げ、基地負担の軽減に全力で取り組む」
沖縄はきょう、鎮魂と平和への祈りに包まれます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DV4tdrk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/t0ax1PY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oZik61j
コメントを書く