- 【ライブカメラ】渋谷 NOW Shibuya Scramble Crossing Tokyo, Japan――LIVE CAMERA(Nippon Television News LIVE)
- 「何としても契約を取ってこい」社長が従業員に指示か 悪質探偵が精神疾患つけこみ1.3億円の不正契約か|TBS NEWS DIG
- 安倍派が議員総会 岸田派・二階派に続き“解散”どうなる? 議員からは不満噴出|TBS NEWS DIG
- 熊本・幼稚園送迎バスと軽乗用車が衝突 園児含む3人けが|TBS NEWS DIG
- 名古屋名物「ぴよりん」が新幹線で東京駅に!壊れやすいぴよりん…果たして無事に到着できるのか!?|TBS NEWS DIG #shorts
- 【2月4日 昼 気象情報】これからの天気
ウクライナ復興会議閉幕 支援総額約8兆5000億円に|TBS NEWS DIG
ロシアの軍事侵攻が続くウクライナへの復興支援について話し合う国際会議が閉幕し、共同声明で参加国からの支援が総額でおよそ8兆5000億円に達したと発表されました。
ウクライナ復興会議は22日、イギリス・ロンドンで2日間の日程を終えて閉幕し、イギリスのクレバリー首相とウクライナのシュミハリ首相が共同議長声明を発表しました。「我々はウクライナとその国民の可能性を解き放ち、ロシアの侵略を打ち負かす」と宣言。
参加国などが表明したウクライナへの支援総額が600億ドル、日本円でおよそ8兆5000億円に達したと明らかにしました。
また、イギリス政府によりますと、アメリカ「グーグル」やイギリス「ボーダフォン」「日立製作所」など、世界42か国から500社近くの企業がウクライナの復興への支援を表明したということです。
ウクライナ シュミハリ首相
「ウクライナの復興は、第2次世界大戦後最大のプロジェクトとなる。ウクライナだけでなく、パートナー国や同盟国にも利益をもたらすだろう」
次回の復興会議は来年、ドイツ・ベルリンで開かれます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DV4tdrk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/t0ax1PY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oZik61j
コメントを書く