- 【万博】パビリオン「日本館」建設費が144億円近くに 約67億円の追加 経産省「想定の範囲内」
- 埼玉・川越市の飲食店で火事 指定有形文化財「蔵造り」建築など2棟全焼 けが人なし|TBS NEWS DIG
- 【独自】「闇バイト」など書き込み禁止に 通信関連業界4団体がガイドライン改訂(2023年2月17日)
- 【ニュースライブ 10/4(水)】「奈良のシカ」保護施設で”虐待”疑う通報/どうなる?”ひらパー兄さん”/誹謗中傷の投稿をした疑いで女逮捕 ほか【随時更新】
- 【ライブ】10/1 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 旧統一教会と政治家 「関係断つ必要」77% JNN世論調査|TBS NEWS DIG
コスモHD株主総会 「物言う株主」旧村上ファンド系の提案“否決” 記者報告(2023年6月22日)
いわゆる「物言う株主」、旧村上ファンド系と石油元売り大手・コスモエネルギーホールディングスが株主総会で激しく対立した結果、旧村上ファンド系の提案は否決されました。
物言う株主・村上世彰氏系のファンド「シティインデックスイレブンス」などは、コスモエネルギー株のおよそ20%を保有する筆頭株主です。
山田社長の再任に反対し、自ら推薦する社外取締役を選ぶよう株主提案していました。
一方、コスモ側は他の株主に新株予約権を割り当て、旧村上ファンド系の株の保有率を下げる「買収防衛策」を発動するか、旧村上ファンド系側を除いた株主による異例の投票方法で採決し、防衛策の発動を可決しました。
コスモ側に賛成の株主:「(旧村上ファンド系の)ごそっと会社の利益を持っていくような提案はいかがなものかなと」
旧村上ファンド系に賛成の株主:「モノ言う株主がいなければ経営者がのんびりするし、刺激があっていいんじゃないかと」
旧村上ファンド系の提案はいずれも否決されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く