- 偽の「エルメス」財布を販売目的で所持か 夫婦逮捕 (2022年5月25日)
- 【人員削減】フェイスブック運営のアメリカ「メタ」 従業員1万人の追加削減を発表
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領広島到着/ロシアに占拠された村に“拷問小屋” など(日テレNEWS LIVE)
- 警察官が「カラ出張」 不正な旅費受け取りは計6回 警部ら3人を書類送検へ 広島県警|TBS NEWS DIG
- 【解説ライブ】W杯 三笘選手が生んだ“ミリ単位”の執念 / 中国 不満“噴出” 「白い紙」で抗議 / 冬の電気代値上げ 政府「支援策」実施も… ーー解説ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【再逮捕】架空の投資話で“詐欺”投資コンサル「FRich Quest」社長ら8人
【マスク着用】鉄道・空の便も個人の判断に
13日からマスクの着用ルールが緩和され、JR東日本やJR東海は、在来線・新幹線ともにラッシュ時間帯も含め、乗客のマスク着用は個人の判断にゆだね、接客をする従業員の着用は続けます。
鉄道利用者(20代)「そのままつけます。周りの目が気になるのとまだ自分もかかりたくない」
(70代)「着けます。年齢高いので」
(40代)「今まで息苦しかった。緩和されて僕はしないでおこうかな」
航空各社も機内や空港でのマスク着用は乗客・従業員ともに個人の判断となりますが、13日朝の羽田空港では、マスク着用を継続する人の姿が多く見られました。
(2023年3月13日放送「ストレイトニュース」より)
#マスク #鉄道 #空港 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/okK6PJh
Instagram https://ift.tt/Wxp4QGf
TikTok https://ift.tt/N520doi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く