- セガサミーに「放火して社員や家族ぶっ殺す」とメールの男逮捕 ゲームで負け逆恨み
- 【天気】広く小春日和 北は天気下り坂
- 【洋食まとめ】ふわっとろっ日本一古い洋食店のオムライス / 肉とうま味とソースのコクが広がる「マウンテンバーグ」/玉ねぎたっぷり絶品ポークソテーなど――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 鉄道ジオラマが阪急うめだ本店に大集合 鉄道シミュレーターも 夏休みの子どもたちが大興奮!
- 【映像】灰色の羽毛と首の一部が黒い、珍しい渡り鳥「クロヅル」飛来 滋賀県内では3例目「感動もの」 #shorts #読売テレビニュース
- 米中首脳 台湾問題など議論 進展は?【現地報告】|TBS NEWS DIG
【約7年ぶり】一時1ユーロ=140円台に 日銀黒田総裁「金融引き締めを行う状況にはまったくない」
円安が進み約7年ぶりに1ユーロ=140円台をつけました。
6日の外国為替市場で円相場は2015年6月以来、約7年ぶりに一時1ユーロ=140円台をつけました。
ECB(=ヨーロッパ中央銀行)が7月にも利上げを開始するとの見通しが広がり、低金利を維持する日本との金利差が意識されたため円を売ってユーロを買う動きが強まりました。
日銀の黒田総裁は6日、あらためて「金融引き締めを行う状況にはまったくありません」と発言するなど、現在の金融緩和策の維持を強調しています。
(2022年6月6日放送「news every.」より)
#ユーロ #黒田総裁 #外国為替市場 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a7XEbV6
Instagram https://ift.tt/pAlqfnE
TikTok https://ift.tt/Wxg5kmE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く