- 【速報】資材置き場で火災 電化製品や自転車が燃える 茨城(2022年10月9日)
- 元キンプリ平野紫耀神宮寺勇太滝沢秀明の会社TOBE合流を報告三宅健も祝福(2023年7月10日)
- 【日テレ今週のニュース】「反省してまーす」動画投稿も…21歳男ら逮捕の“意味”/ 23歳女性に“性的暴行”で逮捕…「性行為で体臭を確認」と指示か など――(日テレNEWS LIVE)
- LIVEタイ 記録的暑さで卵の価格高騰/上司にスタンガンチェーンロック熱湯大阪市職員を懲戒免職/陸自銃発射 胸を撃たれる など 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 通常国会1月17日召集 夏の参院選にらみ本格論戦(2022年1月7日)
- 紫外線で目が充血 傷ができて痛みも…“目の日焼け”に注意 サングラス選びの重要なポイントとは?|TBS NEWS DIG
預けたバイク「勝手に転売」 大分バイク店 20人被害か 返金なしで連絡もつかず(2023年6月22日)
大分県のあるバイク店に、修理や車検のためにバイクを預けたところ、知らない間に勝手に転売されるという被害が相次いでいます。
■“返却されず勝手に転売”被害相次ぐ
被害を訴える男性(60代):「バイクどうなった?って聞いたら、『転売した』って」「(Q.それは勝手に?)はい」
旧車のバイクが趣味の60代男性は、400ccと50ccのバイク合わせて3台を大分県内のバイク店のオーナーに預けて、修理を依頼しました。しかし、預けたバイク3台ともが勝手に名義を変えられ、売られてしまったといいます。
オーナーとは仕事で10年来の付き合いでしたが…。
被害を訴える男性:「『転売したから』っていうから何で?って。どういうふうな経緯で転売したか聞いたら、『お金がなかったので、バイクオークションに出した』。お金に困っていたんですね」
バイク店のオーナーは謝罪に訪れ、お金の返済を約束しましたが、実現することはなく…。さらに、今は一切、連絡が取れなくなってしまいました。
被害を訴える男性:「裏切られたっていうところはありますね。残念しかないですね」
このバイク店では、修理や車検のためにバイクを預けたところ“返却されず勝手に転売”されたという訴えが相次いでいます。
■業務上横領罪などに当たる可能性
50代の男性は去年の夏、バイク店にバイクを預けると、すぐさま転売されていました。
被害を訴える男性:「腹が立つ」
大分市に住む20代の男性も同様の被害を受け、SNSで発信すると瞬く間に拡散され、「自分も勝手に転売されていた」というコメントが次々と寄せられました。少なくとも20人以上に上ります。
バイク店は、客の問い合わせには「今、修理をやっている」「もう少し待ってほしい」などと答えていたといいます。
被害を訴える大分市の男性:「バイクが戻ってこないだろうなと思うし、早く捕まってほしい」
男性は19日、警察に被害届を提出しました。
刑事事件に詳しい弁護士は、業務上横領罪などに当たる可能性があると話しています。
(「グッド!モーニング」2023年6月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く