- 流産・死産を経験後、職場で困難に直面も…「必要なケアや理解を」“働く天使ママ”2人の思い|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】林外務大臣がコメント 徴用工問題に関する韓国政府の発表について(2023年3月6日)| TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』マスク氏「この仕事を引き受けてくれる愚かな人間が見つかり次第、私はCEOを辞任するつもりだ」と投稿/ 突然の解雇通告受けた社員はー など(日テレNEWSLIVE)
- “食あたりしない”牡蠣 世界初「完全陸上養殖」で実現 世界展開も視野|TBS NEWS DIG
- 茨城・女性殺害疑いで娘の夫逮捕 親族間のトラブルか
- 【10月1日 明日の天気】朝は20度下回る冷え込みも秋晴れ 東日本・西日本|TBS NEWS DIG
JAXA 火星衛星探査計画に向け独仏の研究機関と協定(2023年6月21日)
JAXA=宇宙航空研究開発機構は火星の衛星探査計画の実現に向け、フランスとドイツの研究機関と協定を結びました。
JAXAは火星の衛星から表面の砂を採取して地球に持ち帰るという世界初のプロジェクトを進めています。
成功すれば、将来の人類の火星往復に向けた技術への貢献が期待されています。
20日にはフランスとドイツの宇宙研究機関と協定を結び、両国から実際に衛星の表面を移動する探査機の提供を受け、運用していくことが発表されました。
JAXA・山川宏理事長:「それぞれの国が得意な技術をそれぞれ提供し合うことで、非常に大きな成果を得られると思います。このローバー(探査機)はその典型的な事例だと思います」
探査機は9月に日本に引き渡される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く