- 情勢悪化の中 スーダン退避を支援、軍が声明 |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月22日)
- オミクロン株対応推進 大規模接種11月末まで延長へ(2022年9月9日)
- 【ニュースライブ】天皇陛下「皆さんと一緒に新年を祝うことを誠にうれしく…」愛子さまも初出席/ブラジル大統領に返り咲き…ルラ氏 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 運転の女「助手席のインコとじゃれていた」自転車2台をはね3歳児ら2人死亡(2022年1月25日)
- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
「タイタニック号」観光ツアーの潜水艇が消息不明 残りの酸素は40時間ほどに(2023年6月21日)
大西洋に沈む豪華客船「タイタニック号」の観光ツアーのため5人を乗せて消息を絶った潜水艇について、アメリカ沿岸警備隊は緊急時の残りの酸素は40時間程度だと明らかにしました。
アメリカ沿岸警備隊:「日曜日以降、アメリカとカナダの沿岸警備隊航空隊と司令船ポーラー・プリンス号との間で捜索活動を調整し、コネチカット州よりも広い7600平方マイルを捜索した。現在までのところ、何の成果も得られていない」
アメリカ沿岸警備隊は20日の会見で、航空機によるレーダーとソナーを使った捜索を重点的に行っているものの、依然として難航していると明らかにしました。
消息不明の潜水艇に残された酸素は日本時間21日の午前2時半時点で、40時間から41時間ほどだとしています。
アメリカ国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は、深海にも潜れるアメリカ海軍の装備を「スタンバイしている」と述べました。
国防総省は20日、捜索を支援するための航空機1機と救助用の機材などを運ぶ大型輸送機3機を新たに派遣することを決めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く