- 【4月7日 明日の天気】西日本・東海は晴れ間戻る 東・北日本は不安定な天気 山沿いは雪も|TBS NEWS DIG
- “駅ピアノ”マナー違反続出…半年で撤去 #shorts
- 【ライブ】動物ニュース:ギネス級 長い耳の子ヤギ/ウミガメのおねだり/ 野生動物も神社参拝/ コヨーテVSネコ/すぐ眠り込んじゃう…マイクロブタなどーー夏休み特別版 (日テレNEWS LIVE)
- 【中継】安倍政権を取材してきた記者が見た人となり(2022年7月8日)
- 新庄ビッグボスも「牛乳飲んで」・・・再び“生乳大量廃棄”の恐れ(2022年3月29日)
- 【速報】藤井裕久元衆院議員(90)が死去 財務大臣や民主党幹事長など歴任(2022年7月12日)
マイナンバー誤登録問題 障害者手帳でも数十件発覚(2023年6月20日)
静岡県でマイナンバーと障害者手帳のひも付けの誤りが数十件確認されたと加藤厚労大臣が発表しました。
加藤厚労大臣:「現時点では誤りが数十件に及んでいる。さらに調査中であるということ。これまでのところ、個人情報の漏洩(ろうえい)につながることは生じていないと聞いております」
厚労省によりますと、静岡県ではマイナンバーと障害者手帳の情報をひも付ける際に、同姓同名の人の情報を十分確認しないままひも付けるなど誤って登録した事例が数十件確認されました。
「マイナポータルで情報が閲覧できない」という利用者からの連絡があり、調査するなかで発覚しました。
加藤大臣は全国の自治体に対し、事務作業が適切かどうか総点検を求めると明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く