- フーシ派 民間商船などへの攻撃「ガザに援助物資が届くまで続ける」(2024年1月26日)
- 食品ロス削減の施策まとまる 外食“持ち帰り”のガイドライン作成も(2023年12月22日)
- 京都市の時計店強盗 指示役とみられる男を逮捕 実行役を「闇バイト」で募集し役割分担を指示か
- 「僕と一緒に謎解きの旅へ行こう!」名探偵コナン×鳥取がコラボ 万博会場では『砂ンプラリー』始まる #shorts #読売テレビニュース
- 【窃盗】投稿したYouTube動画から“狙い撃ち”されたか?
- 【LIVE】G7 Hiroshima Summit NEWS / Japanese News in English――英語で観る日本のニュース(Nippon Television NEWS LIVE)
警視庁が電動キックボード安全教室を開催 来月1日から条件満たせば歩道も走行可能に|TBS NEWS DIG
来月1日から電動キックボードの新しいルールが始まるのを前に、警視庁は東京・世田谷区で交通安全教室を開き、参加者に電動キックボードの正しい乗り方を指導しました。
乗車体験した人
「不安定ですね、走り出しと下り坂と曲がる時」
警視庁はきょう、世田谷区の交通安全教育センターで電動キックボードに関する交通安全教室を開きました。
参加者は、来月1日から最高速度が時速6キロ以下の「特例特定小型」に該当する電動キックボードは、条件を満たせば歩道も走行できるなどの新しいルールを確認しました。
その後、実際に電動キックボードに乗りながら、警察官らから正しい乗り方を学びました。
警視庁は、「電動キックボードに乗る人も乗らない人も、新しいルールを学んで欲しい」と呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wybKCzV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/c7S6am9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/AtEvSbL
コメントを書く