- 「許せない」子どもに複数回にわたり暴行の様子 施設内で常態化か 放課後デイサービス代表ら逮捕
- 【現場中継】東大で3人切りつけ 名古屋市の高校生逮捕 共通テスト会場
- 【速報】逃走中の男を公開捜査へ 社会学者の宮台真司さん殺人未遂事件 防犯カメラの映像などを公開へ|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】ヘリで接近も流れ速く“すり抜け”も…2時間後”無事救助”
- NCT DREAM新体制初来日ツアー!大阪で日本デビュー曲を初披露! #shorts
- 【ニュースライブ 9/13(水)】あおり運転で男性死亡 起訴内容認める/京アニ主催の賞に落選「裏切られた気分に」/トリミング中にハサミで切られ愛犬死ぬ ほか【随時更新】
1月の食品値上げは580品目 “薄皮あんぱん”は5個→4個の“実質値上げ”に|TBS NEWS DIG
去年は40年ぶりの物価高となりましたが、今年はそれ以上のペースで値上げが決まっています。今月からあの薄皮あんパンの個数は減り、ティッシュペーパーの値上げも始まります。
帝国データバンクによりますと、1月に値上げされる食品は580品目で、パスタや水産缶詰、お好み焼き粉などの粉製品、ドレッシングなどが値上げされます。
また、商品の内容量を減らす“実質値上げ”をする企業も多く、山崎製パンは今月出荷分から「薄皮シリーズ」の内容量を5個から4個に減らしました。2001年9月の発売以来個数を減らすのは、初めてだということです。
さらに、生活に欠かせないティッシュペーパーやトイレットペーパーも。大王製紙と王子ネピアは、今月21日の出荷分から20%以上値上げします。
今月から4月までに値上げが決まっている食品は、すでに7000品目を突破し、去年の1.5倍に上るなど家計の負担増が続きます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y8PxXVj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/36prUPV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SGT1u8J
コメントを書く