- 【スポーツ×テクノロジー】AIロボットがトスやブロックも!? バレーボールの魅力と未来の姿
- ハンディ扇風機で“脱水症状”に…!?医師に聞く“暑さ対策”で気を付けたいポイント【Nスタ解説】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ザルジニー総司令官 なぜ「強い」/「いつも叫び声が…」ロシア軍が残した“拷問”の痕跡/ ロシア軍の対戦車地雷か? “奪還の街” など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】「ICheck社の案件なので安心」架空のPCR検査キット販売事業で出資金集めだまし取った疑い 金子賢一社長ら6人を逮捕 100人超から数十億円集めたか|TBS NEWS DIG
- 【NNNドキュメント】夫の死から50年 88歳館長が守り続けるブルーバード劇場 映画への思い NNNセレクション
- コスタリカ、日本戦に向け地元市民らが選手に「喝」(2022年11月25日)
【2月18日(金)】北部は金曜昼前まで大雪に…土日は再び荒天に【近畿地方】
近畿地方は上空に非常に強い寒気が流れ込んでいる影響で、17日(木)は広範囲で雪が積もりました。
北部では24時間で50cm以上の雪が降り、17日午後6時現在の積雪は兵庫県香美町の兎和野高原で159cm、豊岡市で24cm、京都府舞鶴市で18cm、滋賀県長浜市の柳ケ瀬で112cm、米原市で28cmとなっています。17日(木)夜遅くにかけて、大雪による交通障害などに警戒を続けてください。
18日(金)は大雪のピークを過ぎますが、北部は昼前にかけて雪でしょう。大雪による交通への影響に注意し、朝の通勤や通学は時間にゆとりを持ってください。中部や南部は天気が回復して、だいたい晴れる見込みです。朝の最低気温は、奈良でマイナス1℃、和歌山で1℃、大阪で2℃の予想です。これまでに雪が降った地域では、朝は路面凍結のおそれがあります。足元や路面状況に十分注意をしましょう。
日中の最高気温は前日よりも3℃くらい高くなりますが、5℃から9℃くらいの予想で、10℃に届かない所がほどんどです。
19日(土)は低気圧の影響で、広い範囲でまとまった雨が降るでしょう。20日(日)からは冬型の気圧配置が強まり、再び冬の嵐となりそうです。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く